「緑の募金」の寄贈式を実施しました。(全日本ロータス同友会福島県支部 様)
[2025年1月30日更新]
全日本ロータス同友会福島県支部様より「緑の募金」をご寄付いただきました。 令和7年1月30日(木曜日)当協会会長室(福島市)において、「緑の募金」の寄贈式を行いました。 自動車整備企業が会員(39社:下記表のとおり)となっている、全日本 ... 続きを読む
[2025年1月30日更新]
全日本ロータス同友会福島県支部様より「緑の募金」をご寄付いただきました。 令和7年1月30日(木曜日)当協会会長室(福島市)において、「緑の募金」の寄贈式を行いました。 自動車整備企業が会員(39社:下記表のとおり)となっている、全日本 ... 続きを読む
[2024年12月13日更新]
「第39回 ふくしま緑の写真コンクール」の入賞者が決定しました。 令和6年10月29日(火曜日)「第39回ふくしま緑の写真コンクール」の作品審査会が福島民報社本社民報ビル(福島市)において行われ、入賞者が決定いたしました。(応募総数: ... 続きを読む
[2024年11月1日更新]
令和6年度福島県優良建設工事知事表彰を受賞した企業24社から寄贈 令和6年10月31日(木曜日)ウェディングエルティ(福島市)において「ふくしま復興・未来の森づくり基金」の寄贈式を行いました。令和6年度福島県優良建設工事知事表彰を記念し ... 続きを読む
[2024年10月30日更新]
「第39回 ふくしま緑の写真コンクール」の入賞者が決定しました。 令和6年10月29日(火曜日)「第39回ふくしま緑の写真コンクール」の作品審査会が福島民報社本社民報ビル(福島市)において行われ、入賞者が決定いたしました。(応募総数: ... 続きを読む
[2024年5月30日更新]
会津若松市立川南小学校「ホタルの里」緑の少年団が「福島県知事賞」を受賞しました。 本コンクールは、緑の少年団が1年間取り組んできた学習活動、奉仕活動、レクリエーション活動について、書類審査を行い、表彰するものです。 今回、22団の緑の少 ... 続きを読む
[2024年1月30日更新]
全日本ロータス同友会福島県支部様より「緑の募金」をご寄付いただきました。 令和6年1月30日(火曜日)当協会会長室(福島市)において、「緑の募金」の寄贈式を行いました。 自動車整備企業が会員となっている、全日本ロータス同友会福島県支部の ... 続きを読む
[2023年12月4日更新]
「第38回 ふくしま緑の写真コンクール」の入賞者が決定しました。 令和5年10月24日(火曜日)「第38回ふくしま緑の写真コンクール」の作品審査会が福島民報社本社民報ビル(福島市)において行われ、入賞者が決定いたしました。(応募総数: ... 続きを読む
[2023年11月2日更新]
令和5年度福島県優良建設工事知事表彰を受賞した企業29社から寄贈(10月27日寄贈式) 令和5年10月27日(金曜日)ウェディングエルティ(福島市)において「ふくしま復興・未来の森づくり基金」の寄贈式を行いました。令和5年度福島県優良建 ... 続きを読む
[2023年10月13日更新]
森林(もり)の環境を守る会様より「緑の募金」をご寄付いただきました。 令和5年10月13日(金曜日)当協会会長室(福島市)において、「緑の募金」の寄贈式を行いました。 会津若松市を中心とする会津地方の水道設備、造園、建設などの企業有志の ... 続きを読む
[2023年5月30日更新]
会津若松市立川南小学校「ホタルの里」緑の少年団が「福島県知事賞」を受賞しました。 本コンクールは、緑の少年団が1年間取り組んできた学習活動、奉仕活動、レクリエーション活動について、書類審査を行い、表彰するものです。 今回、19団の緑の少 ... 続きを読む