「第2回子ども里山教育・自然保育のための保育者・指導者合同研修会」の受講者募集中!
2024年10月18日
「第2回子ども里山教育・自然保育のための保育者・指導者合同研修会」の受講者を募集しています。
当協会では、県からの委託を受け、幼少期における心身の健全な育成に資することを目的に、県内の子どもたちが、里山や森林公園等に出かけ、森林や緑などの自然にふれる機会を増やすため、各種検討を進めております。
毎年、自然環境を活かした園外保育を実践するための考え方や事例、フィールドを選ぶ際のポイントや安全管理などについて学ぶ研修会を開催しております。今回は、秋のアクティビティを安全に楽しく展開するための方法を実践で学んでいきます。
里山教育・自然保育に関心のある保育者や保育者を目指す方、自然体験活動指導者を対象に受講者を募集しておりますので、お誘い合わせのうえ、お申し込みください。
なお、募集内容の詳細については、下記の募集チラシをご覧ください。
応募の締切は、令和6年11月13日(水曜日)です。
※定員に達しましたら、締切前でも募集を締め切らせていただきます。
「第2回子ども里山教育・自然保育のための保育者・指導者合同研修会」募集チラシ2P【PDF/674KB】
参加のお申し込みは、下記のリンク先かQRコードからできます。