「緑の募金」寄贈式を実施しました。(全日本ロータス同友会 福島県支部様)
2016年1月25日
全日本ロータス同友会 福島県支部、緑の募金71,422円を寄付
本日1月25日(月曜日)、福島県林業会館3F 本協会の「役員室」において、緑の募金の寄贈式を実施しました。
自動車整備企業からなる全日本ロータス同友会 福島県支部の羽田裕幸支部長(有限会社羽田自動車整備工場 代表取締役)と佐藤隆一経営委員長(有限会社ヤマサ自動車整備工場 代表取締役)が本協会を訪れ、羽田支部長から本協会の齋藤卓夫会長に目録が手渡されました。
この浄財は、全日本ロータス同友会 福島県支部様が環境への取り組みの一環として、昨年12月に開いた定例会において、会員47社と提携企業から寄付を募ったもので、本協会に緑の募金として71,422円を寄付していただきました。全日本ロータス同友会 福島県支部様からの緑の募金の寄贈は今年で3回目になります。
寄贈いただきました緑の募金は、県内公共施設等の緑化や地方植樹祭・育樹祭の開催、緑の少年団活動など、緑化の推進に広く活用させていただきます。


新聞記事掲載①:福島民報(2016年1月26日付、5面)
新聞記事掲載②:福島民友(2016年1月29日付、12面)