伊南小学校緑の少年団結成!イオン環境財団よりバンダナが贈呈されました。
2018年4月13日
南会津町立伊南小学校で「緑の少年団結団式」が行われました。
平成30年4月12日(木曜日)南会津町立伊南小学校において、新たに緑の少年団が結成し結団式が行われました。
伊南小学校緑の少年団は、県内で現在113団目の結成で全校児童52名が団員となり、結団式には3~6年生34名が参加しました。
結団式は、「はじめの言葉」から始まり「校長先生のお話と来賓紹介」、「制服贈与」、「バンダナ贈与」、「誓いの言葉」、「終りの言葉」の順に行われました。
制服贈与では、渡邉裕樹緑の少年団育成協議会長(当協会常務理事)が星野双葉団長へ本県オリジナル制服を手渡しました。
またバンダナ贈与では、公益財団法人イオン環境財団事務局の板谷豊次長と温洪剛氏が出席し、板谷次長が平野優美副団長へバンダナを贈りました。これは、イオン環境財団が6月10日に南相馬市で開催される「第69回全国植樹祭」への協賛の一環として、本県の緑の少年団へ制服用のバンダナ3900枚を寄贈したものです。
伊南小学校緑の少年団は代表者が全国植樹祭へ参加する他、学校周辺の花壇整備や植樹活動等に参加を予定しており、星野団長が「森と親しみ、緑を愛し、緑を守り育むことを誓います。」と誓いの言葉を述べました。




新聞記事掲載①:福島民報(2018年4月14日付、11面【会津版】)
新聞記事掲載②:福島民友(2018年4月15日付、11面【会津版】)