「ふくしま未来の森林(もり)・絆づくり運動」のお願い
2018年6月11日
平成30年度より「ふくしま未来の森林・絆づくり運動」を展開します。
当協会は、第69回全国植樹祭(6月10日、南相馬市で開催)を契機に、人と人とのつながりや、森林と人との絆を未来に継承していくため、県民による森づくり活動をさらに進め、美しい福島の森を確実に未来に引き継いで参ります。
つきましては、福島復興・未来の森づくり基金による「ふくしま未来の森林・絆づくり運動」へのご理解とご支援を下さるようお願いいたします。
【募金のしくみ】
「ふくしま未来の森林・絆づくり運動」を展開するため、募金活動を行っております。
寄付金は、「ふくしま復興・未来の森づくり基金」に受け入れられ、運営委員会により適切に管理・運営されます。
また、その使途についても運営委員会で審議・決定され、森づくり活動や緑の少年団活動の支援などに活用されます。
【木製ベンチの贈呈】
また、第69回全国植樹祭で使用した木製ベンチを1脚、5000円でお譲りします。
お寄せいただいた浄財は、「ふくしま復興・未来の森づくり基金」に受け入れられ、有効に活用されます。
※木製ベンチは100基と数に限りがありますので品切れの際はご了承願います。
【応募方法】
・お申込に当たっては、寄付申込書(下記チラシ)をご使用下さい。
・申込書は、直接当協会へ郵送願います。また、FAX・メールによる申込みも可能です。
【募集期間】
平成30年6月10日~平成30年10月31日
【寄付金の納入】
次の方法により納入下さい。
【銀行振込による納入】 |
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担下さい。
※寄付金は、税制上(所得税、住民税)の優遇措置の対象となります。
証明書(寄付金領収書)が必要な方は、協会事務局へお申し出下さい。
【担当・問い合わせ先】
福島市中町5-18 福島県林業会館内
(公社)福島県森林・林業・緑化協会
緑化推進局 緑化推進課
TEL : 024-524-1480 FAX : 024-521-3246
E-mail : info@fukushima-green.jp

