「第53回 花いっぱいコンクール」の入賞者決定!
[2020年11月10日更新]
会津坂下町立坂下南小学校が福島県知事賞を受賞しました。 令和2年11月9日(月曜日)、「第53回花いっぱいコンクール」の審査会が福島民友新聞社(福島市)において行われ、入賞者が決定いたしました。 →「第53回 花いっぱいコンクール」入 ... 続きを読む
[2020年11月10日更新]
会津坂下町立坂下南小学校が福島県知事賞を受賞しました。 令和2年11月9日(月曜日)、「第53回花いっぱいコンクール」の審査会が福島民友新聞社(福島市)において行われ、入賞者が決定いたしました。 →「第53回 花いっぱいコンクール」入 ... 続きを読む
[2020年10月30日更新]
「第35回 ふくしま緑の写真コンクール」の入賞者が決定しました。 令和2年10月29日(木曜日)「第35回 ふくしま緑の写真コンクール」の作品審査会が福島民報社本社 民報ビル(福島市)において行われ、入賞者が決定いたしました。(応募総 ... 続きを読む
[2020年7月1日更新]
会津若松市立大戸小学校緑の少年団が4年連続「福島県知事賞」を受賞しました。 本大会は、昨年度までの「福島県緑の少年団活動実績発表大会」から名称を変更し開催しました。各少年団の代表(団長、副団長等)が昨年度1年間取り組んできた学習活動、奉 ... 続きを読む
[2020年6月30日更新]
福島トヨペット株式会社様より「緑の募金」12万円を寄贈いただきました。 この度、福島トヨペット株式会社様より「緑の募金」として12万円を当協会に寄贈いただきました。 この浄財は、全国のトヨペット店が展開している緑化運動「ふれあいグリー ... 続きを読む
[2020年3月10日更新]
令和元年11月24日(日曜日)13時より、郡山市にある「もりのかぜ・らぼ」にて、森や木に関心のある女性に向けたイベント「森林(もり)の恵みのリースづくり~針葉樹(フレッシュグリーン)と木の実を使ったリースづくりワークショップ~」を開催しまし ... 続きを読む
[2020年3月10日更新]
令和元年12月3日(火曜日)13時30分より、郡山市の「ビッグパレットふくしま」小会議室2・3において、県内の林業事業体及び林業関係者に向けて「森林(もり)づくり研修会」を開催しました。この研修会は、林業就業者の定着を促進しキャリア形成に必 ... 続きを読む
[2020年1月31日更新]
「緑の募金」の寄贈式を実施しました。 令和2年1月30日(木曜日)当協会(福島市)において、「緑の募金」の寄贈式を行いました。 自動車整備企業が会員となっている全日本ロータス同友会福島県支部の羽田裕幸支部長と事務局の須釜弘子氏が当協会を ... 続きを読む
[2019年11月12日更新]
喜多方市立第一小学校が福島県知事賞を受賞しました。 令和元年11月11日(月曜日)、「第52回花いっぱいコンクール」の審査会が福島民友新聞社(福島市)において行われ、入賞者が決定いたしました。 →「第52回 花いっぱいコンクール」入賞 ... 続きを読む
[2019年11月6日更新]
「第34回 ふくしま緑の写真コンクール」の入賞者が決定しました。 令和元年11月5日(火曜日)「第34回 ふくしま緑の写真コンクール」の作品審査会が福島民報社本社 民報ビル(福島市)にて行われ、入賞者が決定しました。(応募総数:184 ... 続きを読む
[2019年10月7日更新]
多くのご参加をいただきありがとうございました。 記念撮影 令和元年10月6日(日曜日)ふくしま県民の森(安達郡大玉村)において、「第2回ふくしま植樹祭」を開催しました。 小雨の降るあいにくの天気でしたが、約2000名の方々にご参加いた ... 続きを読む