森がつなぐ人の輪、緑の輪
「東日本大震災からの復興」と「緑豊かな潤いのある美しいふくしまづくり」を目指し、緑化推進の啓発活動や時代を担う青少年の育成、森林ボランティア活動の支援など、関係機関、各市・地方緑化推進委員会等と連携し、幅広い緑化運動を推進しています。
新着情報
- 2018年8月10日 : 南相馬市原町区雫地区の海岸防災林植樹実施者募集中!【終了しました】
- 2018年8月9日 : 「第5回 福島県緑の少年団交流集会」を開催しました。
- 2018年8月1日 : 南相馬市鹿島区南右田地区の海岸防災林植樹実施者募集中!【終了しました】
- 2018年7月30日 : 「第50回岩手県緑の少年団大会」に福島県緑の少年団を派遣しました。
- 2018年7月13日 : 南相馬市鹿島区南海老地区の海岸防災林植樹実施者募集中!【終了しました】
- 2018年7月2日 : 会津若松市立大戸小学校緑の少年団がみどりの奨励賞(国土緑化推進機構理事長賞)に選ばれました。
- 2018年6月29日 : 「第51回 花いっぱいコンクール」の参加募集は終了しました。(参加者の皆さまへ)
- 2018年6月11日 : 「ふくしま未来の森林(もり)・絆づくり運動」のお願い
- 2018年5月28日 : 「平成30年度 第39回 福島県緑の少年団活動実績発表大会」を実施しました。
- 2018年5月1日 : 「第43回ふれあいグリーンキャンペーン緑化木受贈式」が行われました。