林業経営体のみなさまへ~新型コロナウイルス感染症に関するガイドラインの改正に伴う情報提供~
2021年10月7日
新型コロナウイルス感染症への対応として、従業員等の健康保護を図るとともに、十分な感染防止対策を講じつつ、事業の特性を踏まえて業務を継続させるために、一般社団法人日本林業協会が作成したガイドラインが改正されましたのでお知らせします。
林業経営体(森林組合、素材生産者等)、木材関連事業者(木材製造業者、木材卸売業者、木材市場業者等)、その他森林に関する事業者の皆様は、本ガイドラインに準じてご対応いただきますようよろしくお願いします。
林業経営体における新型コロナウイルス感染防止、感染者が発生した時の対応及び事業継続に関するガイドライン(画像をクリックするとPDFファイルが開きます)

林業経営体における新型コロナウイルス感染防止、感染者が発生した時の対応及び事業継続に関するガイドライン(画像をクリックするとPDFファイルが開きます)

職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト(画像をクリックするとPDFファイルが開きます)

より詳しい情報については、下記のリンク先をご覧ください。
- 厚生労働省ウェブサイト「新型コロナ感染症について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html - 農林水産省ウェブサイト「新型コロナ感染症について」
https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html
また、林野庁のウェブサイトにて、政府による新型コロナウイルス感染症の企業への影響を緩和するための支援策等について情報提供を行っており、金融支援措置、雇用調整助成金の特例措置や相談窓口などを紹介しています。こちらも併せてご覧ください。
- 林野庁ウェブサイト「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける林業・木材産業関連事業者の皆様へ」
https://www.rinya.maff.go.jp/j/mokusan/seisankakou/corona2.html