女性に向けたイベント「木の仕事を巡るバス旅」を開催します!【募集は終了しました】
2022年10月12日
令和4年11月5日(土曜日)に、森林・林業担い手育成事業の一つとして、森や木、林業に関心のある女性に向けたイベント「木の仕事を巡るバス旅~木造音楽ホール見学と「やまが炭」のお話、炭焼き窯と果樹木工見学(山形)~」を開催します。
今回は、山形県南部を中心に、南陽市のギネス認定された木造音楽ホール等を備える文化会館や、「やまが炭」についてのお話と炭焼き窯の見学、上山市の果樹木工「くだもののうつわ」の店舗工房見学を行うバス旅となります。
地元山形の木材と高い技術を生かし、木の文化やその良さを伝えるための様々な取り組みを学ぶ一日です。
上山市のカフェ&ギャラリー月と星の美味しいランチもいただきます!ぜひお気軽にご参加ください。
- 日 時 令和4年11月5日(土)8:30~16:50
- 集合場所 福島県造園建設業協会 駐車場(詳細は別途ご連絡します)
- 参 加 費 お一人様1,900円(バス代・ランチ代込、保険加入)
- 募集人数 森や木に関心を持つ女性 15名(先着順)
- 申込方法 案内チラシ裏面の「参加申込書」に記入のうえ、メール・FAXでお送りください
お電話での問合せも受付しております - 申込締切 10月25日(火)定員になり次第締切となります
- 案内チラシ(画像をクリックすると、PDFファイルが拡大表示されます)
チラシおもて/PDFファイル303KB チラシうら/PDFファイル510KB - 募集は終了しました。お申込いただきありがとうございました。
- 事務局
(公社)福島県森林・林業・緑化協会 林業労働力確保支援センター
TEL 024-521-3270(共通)担当:田中、秋山
FAX 024-521-3246(共通)
mail fukusien@violin.ocn.ne.jp