女性に向けたイベント「木のスプーンとバターナイフづくり」参加者募集!【募集は終了しました】
2023年3月20日
令和5年3月25日(土曜日)に、森林・林業担い手育成事業の一つとして、森や木、林業に関心のある女性に向けたイベント「木のスプーンとバターナイフづくり~かわらまち木工舎さんに教わるワークショップ~」を開催します。
今回は、地元の間伐材や果樹の木を使ってカトラリーを制作しているかわらまち木工舎さんを講師にお迎えして、山桜を素材に、木を削って磨いてスプーンとバターナイフを作るワークショップを行います。
12時45分開始の1回目、15時開始の2回目、各回10名ずつの入れ替え制となります。
木に触れて楽しみながら、昔から様々な道具づくりに用いてきた素材としての木の魅力を感じてみませんか?ぜひお気軽にご参加ください。
- 日 時 令和5年3月25日(土曜日)計2回の入替制
【1回目】12時45分~14時35分(10名)12時30分から受付開始
【2回目】15時00分~16時50分(10名)14時45分から受付開始 - 会 場 須賀川市民交流センターtette(テッテ) ルーム3-2
- 参加費用 おひとり様 600円(材料費、保険加入)
必要な道具類(彫刻刀、やすり、手袋、オイル、持ち帰り袋等)はご準備します - 募集人数 森や木に興味関心を持つ女性 20名(各回10名ずつ、先着順)
- 申込方法 次のいずれかの方法でお申込ください。
①応募フォームによるお申込(応募フォームへのリンク)
②チラシうら面の申込書欄にご記入のうえ、メール・FAXでのお申込
・FAX番号:024-521-3246
・メールアドレス:fukusien@violin.ocn.ne.jp - 申込締切 3月20日(月曜日)※但し、定員になり次第締切いたします
募集は終了いたしました。(3月20日)
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 - 案内チラシ 画像をクリックすると、PDFファイルが拡大表示されます)
チラシおもて [PDFファイル/158KB] チラシうら [PDFファイル/708KB]