森林の仕事ガイダンス(東京会場2回目・大阪会場・名古屋会場)が開催されました
2018年3月6日
東京会場2回目(品川インターシティーホール)
平成30年1月27日(土曜日)、東京都品川区の『品川インターシティーホール』にて、「森林の仕事ガイダンス」が開催されました。例年、東京会場での開催は年に1回、1月に行われていましたが、今年度は11月と1月の2回開催されました。
会場には、34都道府県の林業労働力確保支援センターや森林組合連合会が相談ブースを設けたほか、FW(フォレストワーカー)研修生による相談(交流)ブースや、防護服・チェーンソー等の展示コーナーが設けられました。





福島県のブースには、計17名の方が相談に訪れました。
大阪会場(大阪マーチャンダイズ・マート)
平成30年2月3日(土曜日)に開催され、29道府県の相談ブースが設けられました。
大阪会場に相談ブースを設けるのは初めてでしたが、本県には3名の相談者が訪れました。



東京会場と同様に、緑の研修に関する展示コーナーやフォレストリーダートークショーなどが開催され、会場には600名を超す相談者が訪れました。
名古屋会場(JPタワー名古屋ホール&カンファレンス)
平成30年2月10日(土曜日)に開催され、18道府県の相談ブースが設けられました。
主催者発表では470名の相談者が訪れました。
名古屋会場に相談ブースを設けるのも初めてでしたが、本県には6名の相談者が訪れました。



各会場の詳細は、下記のリンク先をご覧ください。