林業人材育成研修会を開催します!~小田桐久一郎氏を迎えて~【終了しました】
2018年6月8日
平成30年6月22日(金曜日)午前10時より、天栄村の「文化の森てんえい」及び天栄村現地にて、県内の林業事業体および林業関係者に向けて「林業人材育成研修会」を開催いたします。
この研修会は、県内の林業就業者の定着を促進するため、キャリア形成に必要な知識等を習得し、林業就業への意欲向上を図ることを目的に開催しております。
講師として、昨年度に引き続き小田桐久一郎氏(青森県国有林材生産協同組合参事)を迎え、「林業労働安全に係る考察とWLCルールの競技安全対策」と題し、主にチェーンソーの取扱いが中級者以上の方を対象に、初級者への指導方法も含めてその知識と技能を研修する予定です。
午前は室内研修、午後からは現地(天栄村内森林再生事業現場)に移動しての実践研修となります。
世界伐木チャンピオンシップ(H22・クロアチア大会)における日本チームのテクニカルリーダーを務め、各種研修や労働安全セミナー等の講師としてご活躍されている小田桐氏による講演を、実践も交えて学ぶ機会となりますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
(下記の案内チラシ画像をクリックすると、PDFファイルが拡大表示されます。)


参加を希望される場合は、事前に、上記チラシによりお申し込みをいただくか、下記の事務局までご連絡くださるようお願いいたします。
- 事務局
(公社)福島県森林・林業・緑化協会 林業労働力確保支援センター
TEL 024-521-3270(直通)
FAX 024-521-3246(共通)