雇用管理研修会、雇用管理改善相談会を開催しました
2018年8月22日
平成30年8月7日(火曜日)午後1時より、郡山市のビッグパレットふくしま内研修室にて「雇用管理研修会」「雇用管理改善相談会」を開催しました。
(1)雇用管理研修会
今年度は第一部の講師として、中小企業診断士・社会保険労務士・人事労務コンサルタント・MBA(経営管理学修士)である「みらいの経営」代表の山崎広輝氏を迎えて、「欲しい人材が向こうから来る“すごい求人票”の作り方-林業事業体の職員募集におけるハローワークの積極的活用術-」と題してご講演いただきました。
誰もが無料で活用できるハローワークのより有効的な活用術や、求人票を作成する際に工夫すること等を、具体例を上げながら分かりやすく解説いただきました。




続いて第二部の講師として、厚生労働省福島労働局職業安定部職業対策課の小比田直美氏を迎えて、「最近の雇用失業情勢・厚労省の雇用改善の取り組み」と題してご講演いただきました。
県内の雇用失業情勢やその動きについて資料に添って解説いただいたほか、平成30年度の雇用・労働分野の助成金についてご案内いただきました。


(2)雇用管理改善相談会
「雇用管理研修会」の終了後、事前に申し込みのあった事業体を対象に「雇用管理改善相談会」を実施しました。
それぞれの事業体から、就業規則の見直しや人材をいかに確保するか等についての相談があり、社会保険労務士の菅野隆氏及び林業支援アドバイザー2名の計3名を交えて1事業体ごとに30分程度の相談会を行いました。



支援センターでは、今後も雇用管理改善に向けた情報提供等を行ってまいりますので、ご相談等がございましたらお気軽にお問合せください。