女性に向けたイベント「女性がつなぐ森林(もり)のしごと、木のしごと」を開催します!【募集は終了しました】
2019年3月6日
平成31年3月24日(日曜日)に、森林・林業担い手育成事業の一つとして、森や木、林業に関心のある女性に向けたイベント「女性がつなぐ森林(もり)のしごと、木のしごと~林業女子に聞く森林(もり)のしごと、木のカトラリーづくりワークショップ~」を開催します。
今回は、林業女子会@福島代表の鈴木美也子さんから女性目線で見た林業の仕事について、そして林業女子会の活動についてお話を伺います。
その後、須賀川市の工房「かわらまち木工舎」木工作家の中山由紀子さんを講師に迎えて、木のカトラリー(スプーン又はパン皿)作りを行います。
木について聞いて触れて、楽しむ休日。ぜひ、お気軽にご応募ください!
- 日 時 平成31年3月24日(日)13:00~16:00
- 場 所 Rough-Laugh(ラフラフ)須賀川店
- 参 加 費 スプーンの場合お一人様 500円、パン皿の場合お一人様700円
(いずれも材料費込、コーヒー代、保険加入) - 募集人数 森や木に関心を持つ女性 20名(先着順)
- 申込締切 3月15日(金) ※定員に達しましたので、募集は終了しました※
- 案内チラシ(画像をクリックすると、PDFファイルが拡大表示されます)
チラシおもて(PDFファイル/356KB) チラシうら(PDFファイル/628KB)
- 事務局
(公社)福島県森林・林業・緑化協会 林業労働力確保支援センター
TEL 024-521-3270(共通)担当:秋山
FAX 024-521-3246(共通)
mail fukusien@violin.ocn.ne.jp