「平成30年度 第39回 福島県緑の少年団活動実績発表大会」を実施しました。
[2018年5月28日更新]
会津若松市立大戸小学校緑の少年団が2年連続「福島県知事賞」を受賞しました。 本大会は、新緑が映えるこの時期(5月)に毎年開催しており、各少年団の代表(団長、副団長等)が昨年度1年間取り組んできた学習活動、奉仕活動、レクリエーション活動に ... 続きを読む
[2018年5月28日更新]
会津若松市立大戸小学校緑の少年団が2年連続「福島県知事賞」を受賞しました。 本大会は、新緑が映えるこの時期(5月)に毎年開催しており、各少年団の代表(団長、副団長等)が昨年度1年間取り組んできた学習活動、奉仕活動、レクリエーション活動に ... 続きを読む
[2018年5月1日更新]
第43回ふれあいグリーンキャンペーン緑化木受贈式 平成30年4月27日(金曜日)、福島県庁本庁舎(福島市)において「第43回ふれあいグリーンキャンペーン緑化木受贈式」が行われました。 この寄贈式は、全国のトヨペット店が展開している緑化運 ... 続きを読む
[2018年4月23日更新]
多くの皆さまからご協力をいただきました。 平成30年4月21日(土曜日)、JR福島駅前周辺で「緑の募金」街頭キャンペーンを実施しました。 この街頭キャンペーンは、毎年、春季募金運動推進期間(4月1日~5月31日)に、福島市緑化推進委 ... 続きを読む
[2018年4月13日更新]
南会津町立伊南小学校で「緑の少年団結団式」が行われました。 平成30年4月12日(木曜日)南会津町立伊南小学校において、新たに緑の少年団が結成し結団式が行われました。 伊南小学校緑の少年団は、県内で現在113団目の結成で全校児童52名が ... 続きを読む
[2018年4月11日更新]
福島銀行、「ふくしま復興・未来の森づくり基金」18万6499円を寄付 平成30年4月10日(火曜日)福島県林業会館3階 本協会の「役員室」において、「ふくしま復興・未来の森づくり基金」の寄贈式を行いました。株式会社福島銀行の河野一郎組織 ... 続きを読む
[2018年3月30日更新]
平成30年3月18日(日曜日)に、森や木に関心のある女性に向けたイベント「木と愉しむ休日~大杉・夫婦杉見学とクラフト作り~」を開催しました。 幸いお天気に恵まれ、はじめに二本松市の「杉沢の大杉」を見学。福島県もりの案内人の2名にご案内いた ... 続きを読む
[2018年3月6日更新]
東京会場2回目(品川インターシティーホール) 平成30年1月27日(土曜日)、東京都品川区の『品川インターシティーホール』にて、「森林の仕事ガイダンス」が開催されました。例年、東京会場での開催は年に1回、1月に行われていましたが、今年度は ... 続きを読む
[2018年1月10日更新]
全日本ロータス同友会 福島県支部、緑の募金60,261円を寄付 平成30年1月10日(水曜日)、福島県林業会館3階 本協会の「役員室」において、「緑の募金」の寄贈式を行いました。 自動車整備企業が会員となっている全日本ロータス同友会 ... 続きを読む
[2017年11月29日更新]
平成29年11月26日(日曜日)、東京都千代田区の『東京国際フォーラム』にて、「森林の仕事ガイダンス」が開催されました。例年、東京会場での開催は年に1回、1月に行われていましたが、今年度は11月と1月の2回開催される予定です。 各県相談ブ ... 続きを読む
[2017年11月17日更新]
平成29年11月9日(木曜日)13時30分より、郡山市日和田町の福島県農業総合センター会議室にて「平成29年度雇用管理研修会」を開催しました。この研修会は、林業事業体の経営の安定や雇用管理改善を図るため、事業主や雇用管理者等を対象に、毎年一 ... 続きを読む